チャーリーとチョコレート工場

チャーリーとチョコレート工場
主演ジョニー・デップ 
監督:ティム・バートン

2005年10月8日映画館観賞 
===============================

チャーリーとチョコレート工場 ネタバレ
世界でもっとも有名で、世界でもっとも謎めいている、
Willy Wonkaのチョコレート工場。
この15年間、工場に入った者もいなければ、
出てきた者もいないのだ。



ある日、思いがけないニュースが世界中を駆け回りました。


世界の皆様へ

『ウォンカ製の板チョコに入っている
“ゴールデン・チケット”を引き当てた5人の子供に、
工場の見学を特別に許可する』





そして、そのうちの一人にすごいご褒美がある
というのですが・・・

主人公となる、
チャーリー・バケット少年の家は、
もう、大変な貧乏。大きな町のはずれにある
左に30度くらい傾いた小さな家に
一家7人で暮らしている。

家にたった一つしかないベットには
合計年齢381歳の弱りきった4つの体が
互い違いに横たわっている・・


チャーリーは、毎日甘いにおいを煙突から出している
チョコレート工場に、行ってみたいって思うのですが、

なにせ、毎日、キャベツのスープしか食べられないくらい貧しくて、
テレビで、誰が当選するか?って騒いでいるとおじいちゃんが、

「絶対に、一番に当選するのはデブじゃ!!!」って

言うんですが、BINGO!!


それがね、チャーリーは、貧しくてチョコレートなんて
年に一回、お誕生日の日しか、買ってもらえないんです。

それでもパパとママが、早めのお誕生日の
プレゼントを買ってくれて、みんなで、そのチョコレートを
空けるのですが・・・


それでね、それでね、でもね、チャーリーは、当選しちゃうんですよ。


そして驚くべき、ちょこれーと工場の秘密とは・・






携帯の写真なので、うまく撮れてませんが
このリスちゃんがものすごくかわいいんですよ。

もうね、めちゃかわいいの。
ナッツの皮むきの特訓を受けてるのよ。
ほんと、かわいかった。





でもやっぱり、この映画の
もう一つの主役は
ウンパ・ルンパ(ディープ・ロイ)でしょう。
画面一番上の画像でおわかりのように、
ウンパ・ルンパ族って言うのは
南国に住む、小民族なんだけど、
なんと、こんなにたくさんでてくる
ウンパ・ルンパを、ディープ・ロイは一人で、
やったんですって。

画面に何人も登場するので、CGだろうと
思っていたら、彼が一人で全部の顔、体
踊りをやって、それをあとで、編集したらしい。
何ヶ月もかかって、それぞれ立ち位置を買え、
全部の、踊り、全部の動き、一人でやって
コンピューターに記憶させ、あんなにすごいものが
できたということだ。

このロイ、スターウォーズにも出てるんですが
記憶あります??
久しぶりに見る、クリストファー・リーも最高。

それから、チャーリーがかわいいよね。チャーリーと一緒に
工場見学する、お茶目なジョーおじいちゃんもかわいい。

ジョニデ、最高!!
ティム・バートン恐るべし。


採点 ☆☆☆☆(あと半分)、ほんとは、満点にしたいんだけど、
やや、残酷なシーンもあり。










関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

Amazon

QRコード

QR

お世話になっているサイト様

 お世話になっているフリー素材サイト様  Special Thanks
 ● Candied様
 ●素材屋カララバ様
 ● Angel様

フリー素材 POMO様
イラストポップ様働く人のイラスト
ハートのラインなどかわいい素材をお借りしています。 素材のプチッチ様

最新コメント

アクセス解析