しくじり先生 俺みたいになるな! テレ朝 木曜日 深夜0時15分から
#1 オリラジ先生のしくじりは面白かった。腹をかかえてわらった。
正直、武勇伝で出だした頃のオリラジは好きではなかった。
でも、この授業を聞くまでは、オリラジ先生があっというまに上り詰め
自分らも天狗になっているという自覚症状がないまま、あれよあれよと売れていき
あまりにも短期間で売れてしまい、下積みがなかったことから、
まぁ、売れてきたらこんなもんだろう というずいぶんな甘えがあったようだ。
3年目で レギュラー獲得番組10本という異例の出世のほかに
吉本∞ホールというのは、オリラジが365日出演できるための舞台を作るために
建設された舞台だとか。
そんなこんなで 二人は いっきに天狗になった。 がしかし、最悪なのは天狗になっているという
自覚がない。
あっちゃんなどは 「お金がない という先輩に」 「先輩、ATM行っておろして来たら?」といったそうで
オードリーの若林は 売れていないころそんなことを後輩に言われたら一生恨むとも言っていました。
まだ、まだ時効にはなっていないようで、二人を恨んでいる業界人もたくさんいるようです。
それでも彼らは一度は なろうとおもってなったわけではないにしろ頂点まで登って天狗になり
それから一気に落ち目になって死ぬ目にあったわけで
落ち目になってから数年は、売れていない時期があった。 そんなとき、チャラ男で藤森がブレイクする。
私は大嫌いだったが、CMなどひっぱりだこで あっちゃんに至っては 藤森のバーターで
着ぐるみを着て 後ろでちょろちょろ踊っているだけで最後までそれが相方のあっちゃんだと知らされることは
なかった。 (私は もしかしたら あっちゃん????」 と 確信したけどね。
あっちゃんは言っていた。 人間関係は大事にしろ、特にネタも書かない相方(藤森)今まで 俺の言うとおりに
突っ込めばいいんだと言っていた男の後ろで、顔も出さず着ぐるみだけで倍返しさせられるとは夢にも思わなかったと。
番組中では たくさんの名言が出た。
○なりたくてなる天狗はいない
○天狗は自覚症状がない
○でもしくじらないで生きていけるやつなんているか?
最低なのは、しくじったあと夢が極端に小さくなるやつのこと
身の程をわきまえたとか
食べていけるからいい とか
週4回サーフィンに行ける現状にがまんしようとか
地獄を見て、それでも這い上がって夢をみれるか?
私は見たい!
今は地獄の3丁目で暮らしている。 いつか地獄を脱出し、管理人のおやじのはげあたまを
安全靴というつま先に鉄板が入っている長靴で蹴飛ばすのが夢なのだ。
今は体調悪くて、実は今日も遺書を書いたんだけど頑張りたい、死にたくない。
しくじり先生、大好きです。 もっと早い時間に放送してください。
視聴率ってさ、いったい誰に聞いてるの? 一日10時間以上テレビを見ている
私に聞かんかい!!!
私が面白いと思った深夜枠は必ず成功しとるよ。
- 関連記事
-
コメント