テレビの杜 (海底摸月~ハイテイツモ)
ハイテイツモ=麻雀のラス牌でツモること。一発逆転!ハッピーエイジ(Over40's)のシンデレラ症候群の主婦の独り言
トップ
記事一覧
RSS
トップ
>
ドラマ(毎週)
>
半沢直樹 第一話 あらすじ ネタバレ
半沢直樹 第一話 あらすじ ネタバレ
2013
/
07
/
07
23:13
ドラマ(毎週)
コメント(8)
半沢直樹
第一話 あらすじ ネタバレ
1991年、
半沢直樹
(堺雅人)は、産業中央銀行に入行。
入行の動機は、実家の家業が危うくなったときに取引のあったすべての地銀が
見放したのに、産業中央銀行だけは実家の家業の将来を見込み
融資をしてくれて、父は過労で他界したとはいえ、家業は母が継ぎ
現在までなんとか続けている、その恩に報いるため・・と面接で話す。
平成四年度産業中央銀行入行式
半沢直樹
は渡真利忍(及川光博)から声をかけられる。
渡真利は半沢らと同じ慶応大学の出身で、半沢のことは
面接で見かけ、絶対に受かっていると思ったという。
渡真利は、大きな資金を動かすプロジェクトファイナンス志望だというが
半沢は、「俺はもっと上にいく。 上に行ってやることがあるんだ。」
現在
副支店長の江島(宮川一朗太)に、5億の損失の責任を問われている半沢
土下座をしろ!という江島の手を払いのける半沢
「約束が違います。 あの時、すべての責任は・・」 と
支店長の浅野に いいかける半沢だが
それを飲みこみ、5億の回収を急ごうと提案する半沢
支店長は、すぐにGOサインを出す
ほんとうはこの話がもちかけられたとき、今まで融資の話しを一度たりとも
聞こうともしなかった西大阪スチールの東田社長のことが
いきなり融資の相談をしてきたということに違和感を持った半沢だったら
支店長の大阪西支店を最優良店舗にしたいとの強い願いに
反抗できなかった。
もちろん、西大阪スチールに自分で出向き、稟議書を作った中西の
書類をもう一度見直して手を入れようとした半沢だったが
朝の定例会議の間に、支店長と副支店長で稟議書は本部に回されてしまい
結局、浅野支店長の強い願いで、本部の川原調査役に稟議を通して
もらうように交渉に行ったのは、半沢だった。
実際に西大阪スチールに出向き、とても優良企業とは思えなかったが
もしも大阪西支店が最優良店に選ばれれば、行員らの処遇もよくなり
自分も本部に戻れるかもしれないと思ったからだ。
結局あっけなく西大阪スチールは倒産する。
そうなると、全責任は自分が負うと言っていた浅野支店長は
産業中央銀行の派閥の出世頭、大和田常務を頼り根回し。
責任を半沢一人に押し付ける気でいた。
それを知らせに来てくれた渡真利。
なんとしても5億回収しろ、でないと・・・
≪決して戻れない島流しへの片道切符・・・≫
とはいえ、雲がくれしてしまった東田社長を探す手立てはなく
連鎖倒産してしまった企業へ。
すると竹下金属工業の社長竹下(赤井秀和)は首を吊るところだった。
それを助けていて直樹は頭を打ち
小さい頃の思い出が浮かぶ
町工場を経営していた職人気質の父は(笑福亭鶴瓶)が
取引先の不渡りで、経営が苦しくなり、なんとか銀行に融資してもらおうとしたが
冷たく拒否され、それが産業中央銀行銀行だった。
そして仲間を巻き込みたくないと必死で金策に走っていた父は
望みを絶たれて首つり自殺をしてしまう・・
それを発見したのは直樹
そう・・産業中央銀行には恩ではなく、恨みがあるのだ。
直樹は、竹下に一緒に協力して東田を探そうと申し出るが
銀行にも融資を断られ恨みがある竹下
「銀行も東田も同類やないかい! 帰れ!」 と 怒鳴る竹下
直樹は
「あなたが死んだところで、東田はなんの痛みも感じませんよ。
私は必ずあの男を見つけ出し、あなたや私が味わった以上の
痛みを味あわせてやる。
人の善意は信じますが、やられたらやりかえす、倍返しだ。
それが私の流儀なんでね。」
そう言って名刺を置いて、深く頭を下げて帰る直樹
銀行に国税の査察が入る
膨大なデータを提出するように要求する国税の査察チーム
だが、それはカムフラージュであり、実際に調べているのは
その中の一人だ。
そして査察チームを率いてきた黒崎(片岡愛之助)というオカマ野郎は
今は国税に出向しているが、元は金融庁の監査官だった
一年前、あの大同銀行を破たんに追い込んだことで
それがやりすぎという声もありほとぼりがさめるまで
国税庁に出されているらしい
「銀行を目の敵にしてるってわけか、しかし気にならないか?
このタイミングだよ、まだ決算期を終えたばかりだ。
にもかかわらず、これだけ素早く国税が動くのには理由があるはず。
たとえば倒産した会社を調べているとか・・」 と直樹
「あっ・・西大阪スチールか・・」
「まだ確証はありませんが」と 直樹
直樹と行員は協力して国税がどこを調べているのかコピー機に
外付けのハードを仕込んで読み取る計画に。
やはり国税のターゲットは西大阪スチール
どういうことかわからない中西
「普通は倒産した会社なんか調べないだろう。
だがこんなに大がかりに調べるのは・・」
これで隠し財産がある可能性が出てきた
同期の近藤は、同期の中では出世頭だったが、思うように成績が出ず
支店長に役立たず呼ばわりをされ、もう銀行に居なくていいとさえ言われ
ストレス性の統合失調症になる。
出世をあきらめ、神戸に家を建ててそこに骨をうずめるつもりで頑張っていた
近藤だったが、支店長からの呼び出し。
遊びに来ていた直樹の妻、花は栄転か? と喜び
近藤の妻も近藤も そうならいいと喜ぶが・・
いつもはストレスがたまると近藤を呼び出し剣道で打ち据えていた直樹を
珍しく近藤が呼び出す。
何か話があるのか? と聞く半沢
おまえが心配だったと言い、近藤は東田社長を見かけたという場所を
教えてくれる。鳥谷造船で取引先の人が見たようだ。
鳥谷造船へ行ってみると、東田は居なかったが経理課長の波野が居て
半沢はなんとか東田が居そうな場所を突き止め
過去の裏帳簿を出させる。
その結果、波野は心臓の発作が起きて苦しみ
直樹は人のつながりをたいせつにしろと言った、父の言葉が頭に浮かぶが
≪俺は薄汚れた金貸しだ≫ と 父の言葉を否定するが・・
その時、電話で渡真利から近藤が神戸から居なくなると聞いて
新神戸まで走る直樹
「近藤!」 と声をかけると
「出向と言う名の片道切符を手にしたなどとは言えなかった。
過去に一度でも失敗したらもう取り戻すことはできない。
銀行ってのは、そういうとこらしい。
でも最後にお前の力になれてよかったよ。
半沢、お前にはこんなところで潰れてほしくない、気張れよ、半沢」
と 近藤
近藤のことを教えてくれた渡真利に電話すると
「そうか・・病気っていう爆弾を抱えた近藤を
人事部の上の連中は切り捨てたってわけだ、クソッ」
と 渡真利は言い、明日明後日にでも、直樹の
聞き取り調査が行われると教えてくれる。
東田の女のマンションで張り込む直樹
すると未樹(壇蜜)が戻って来る。
問い詰めると白を切る美樹
だが遅れてすぐに東田が戻って来る
東田を問い詰め、一緒に銀行へ来るように言う直樹
東田は
「銀行は晴れた日に傘を貸して、雨の日に取り上げる」 と言って
ゴルフクラブで殴りかかるが
剣道で鍛えた直樹は東田を抑えかかる。
だが未樹の抵抗に会い、逃してしまう。
追う国税 黒田の所に画像がアップされていてそこには東田を問い詰める直樹の姿が。
「この銀行員目障りね」 と黒田
東田を取り逃がしたマンションの前で雨にうたれる直樹
「銀行は雨の日に傘を取り上げる・・・」 とつぶやく直樹
中西から電話があり
明日本館会議室で聞き取り調査が行われるとのこと
≪ここが俺の限界か・・・≫と雨にぬれ続ける直樹
愛妻の花が勝負ネクタイをポケットに入れてくれる
渡真利は
「ご丁寧なことだな、わざわざ本館会議室まで用意してくれるとは。」
という
中西に聞き取り調査
中西はほんとうのことを言おうとするが暗黙の圧力をかけられ
半沢に責任をなすりつけることに加担してしまう
そして渡真利は、半沢に
「たとえ事実と違っていても 「はい」 と「申し訳ありませんでした」
この二つ以外口にするな。
どうせ勝ち目のない勝負なら少しでも傷を浅くするしかないだろう。
今回聞き取りを担当している小木曽ってやつは 近藤を病気に追いやった
クセモノだよ。下手な言い訳をするとお前も近藤の二の舞になるぞ。
ここはおとなしく やりすごすほうが利口だよ。
うまくいけばやり直せるさ、 なっ」 と言うが
≪やり直す?何をだ?≫ と 思う直樹
調査室から出てきた中西の様子で、今何が起きたのか察する直樹
直樹が入る
小木曽は
「君はろくに審査もしないものを上にあげたのかね?
融資課長がきいてあきれるよ、まったく」と言って
近藤が病気に追い詰められた時と同じように
デスクを何度も叩いた。
事実と違っていても はい と言え、と心配してくれた
渡真利の言葉が浮かぶ。
さらに聞き取りは続いてその間、小木曽はずっとデスクを
叩き続けている。
おまえのせいで5億の損失が出ていると言う担当官と小木曽
「まずは謝罪しろ」 と デスクを叩き続ける小木曽
ついに
「どうも・・申し訳ございませんでした」 と頭を下げる直樹
だが
直樹は さらに続ける
「私に・・・ 私に責任お一端があることは謝罪致します。
ですが、私一人にすべての責任を押し付けられることは
納得致しかねます。」
と 言い
稟議は浅野支店長に取り上げられ、勝手に本部へ送られたもので
浅野支店長は確かに責任はすべて自分が負うというが
浅野と江島は口裏を合わせて、すべて直樹のせいだと証言している。
と 小木曽
「私は事実を申し上げてるだけです。 あれは支店長マターの案件でした。
あなた方もそのことはご存じなんじゃありませんか?
浅野支店長の元部下だった、定岡さん、小木曽さん。
(反省の色がないと小木曽に責められ)
ここでしおらしくて5億が戻るならそうしますが、
そんなことをしても時間の無駄だ。こんなくだらない茶番は終わらせて
もらえませんか?
(旧産業中央銀行に泥を塗ったと小木曽)
旧産業中央銀行、旧東京第一 そんなものはしったことではありません!
(どこまでも小木曽は直樹の責任だと怒鳴っている)
ええ、だがそれを言うならあなたたち本部の審査部も同罪ですよ。
あなた方にも同じ資料を提出した、融資部は3日もかけて認可したが
粉飾を見抜けなかった。
(だからそれはおまえが ごり押ししたからだ!と 定岡)
ごり押しされれば、稟議を認可するんですか?
ならこれからは毎回ごり押ししますよ。
それで通るんならこんなに楽なことはない。
(当行は現場主義だ。現場の主張が最も尊重される。
つまりそれは最終責任が現場にあることを意味している。と 定岡)
だったら、あんたたちは 何のためにいる?
責任が取れない本部審査に何の意味がある?
そんな融資部なら必要ない、やめてしまえ。
さっきから都合のいいことばかり書いてんじゃねえぞ、記録!
今からいう事を書きとめておけ。
私は必ず5億を回収する。二度と邪魔はしないで頂きたい。」
そう言ってとりあえず頭は下げ会議室を後にする直樹
聞いていた渡真利が心配して
「お前あんなこと言ってほんとに五億回収できんのかよ。
支店長敵に回してたったひとりで
何ができるんだよ?」 と 怒鳴るが
それには耳を貸さず歩きだした直樹に、通天閣の竹下から
電話がかかってきた。
「わしも東田のガキ、ギャフンと言わせたなったんや。
あんたマキノ精機に3000万融資して救ってやったらしいな?
牧野社長とは古いつきあいなんや、感謝しとったで。
あんたは担当でよかったって。銀行は信用せえへん。
けどあんたのことは信じるわ 半沢はん。
やったろやないか!
やられたらやりかえすんやろ?」 と 竹下
「はい、倍返しです
午後には大阪に戻れると思います」 と行ってしまう半沢を見て
「まったく・・あいつらしいよ。
おい、マネしちゃダメだぞ」 と渡真利は中西に。
本館を出て行く半沢を上から見つめる大和田常務
そこへ中野渡頭取が来て
「彼は確か、大阪西支店の半沢融資課長だろう?
非常に優秀な男だと聞いているよ。」
大和田を前に、専務が
「しかし、彼は今5億の融資で責任を問われているところですが」
というと
「ほお・・そうですか? 処分するのか?」 と
頭取は大和田常務に。
「その件は支店長に任せているところなんですが
頭取はどうごらんになりますか?
彼が5億以上の価値があるかどうか?」
「大和田くん、人の価値は金には代えられない。
私はそう思っている。
我々銀行員は莫大な金を動かす力を与えられている
その気になれば、人ひとりの人生を生かすことも殺すことも
できてしまう力だ。
だからこそ、銀行員が見るべきものは、金ではなく人であると
私はそう思っている。」
去って行く頭取に頭を下げながら、強い視線を送る大和田常務
そして銀行の外に出た
半沢直樹
は
花がポケットに入れてくれた勝負ネクタイに絞めかえる。
つづく
只今無料 お試し中!!家庭でできる岩盤浴、テラ鉱石ブレスレット
関連記事
クロコーチ 最終話 あらすじ ネタばれ (2013/12/13)
独身貴族 #7 あらすじ ネタばれ (2013/11/22)
Miss PILOT ミス・パイロット 第二話 あらすじ ネタバレ (2013/10/22)
半沢直樹 最終回 あらすじ ネタバレ (2013/09/23)
ぴんとこな 第一話 あらすじ ネタバレ (2013/07/18)
ショムニ2013 第一話 あらすじ ネタバレ (2013/07/11)
スターマン・この星の恋 第一話 あらすじ ネタバレ (2013/07/09)
半沢直樹 第一話 あらすじ ネタバレ (2013/07/07)
空飛ぶ広報室 最終回 あらすじ ネタバレ (2013/06/23)
TAKE FIVE~ 俺たちは愛を盗めるか~ 最終回 あらすじ ネタバレ (2013/06/21)
ラスト・シンデレラ 最終回 あらすじ ネタバレ (2013/06/20)
雲の階段 最終回 あらすじ ネタバレ (2013/06/19)
ガリレオ 最終話 前篇 あらすじ ネタバレ (2013/06/17)
ダブルス 二人の刑事 最終回 あらすじ ネタバレ (2013/06/13)
ドラマ10 第二楽章 最終回 「誕生~カンタービレ (歌うように)」 あらすじ ネタバレ (2013/06/11)
半沢直樹
月曜から夜ふかし ぺヤングが調子に乗っている問題
進撃の巨人 日本のアニメ人気
コメント
コメント(8)
No title
おはようございます♪
こちら今日は晴れ、36℃まで上がる予報になっています。
梅雨明け前なのに、こんなに高い気温では明けると如何程に~恐ろしい気になります><
「半沢直樹 第一話」録画してありますから、これから観たいと思います^^
いつもありがとうございます。
今週もよろしくお願いします。
素敵な一日をお過ごしください!
moe♪☆☆
2013/07/08 10:24
URL
編集
返信
こんにちは
こんにちは
今日の東京は昨日に続き35℃の猛暑です エアコン無しでは部屋にいられません(>_<:)
昨日ニュースで500人以上の人が熱中症になった様です 充分に水分を取って気を付けて下さい
今週もよろしくお願い致します
jun281
2013/07/08 16:47
URL
編集
返信
観ました^-^
こんにちは^0^
昨日、伊勢でみました、
面白かったので、
次回もみたいと思います。
京師美佳
2013/07/08 19:21
URL
編集
返信
こヾ(^o^-) ん(o^ー^)o ばo(^0^o*) ん(o^-^)ヾわ(*^〇^*)ノ”
いつもありがとうございます。
今夜も遊びに来ましたよぉ~。
((((((( ‥)ノ |EXIT|デス。
なぁ~りぃ~まぁ~、
2013/07/08 22:04
URL
編集
返信
No title
いつもありがとうございます。
明日は、天候もよく
ゴルフプレーも
熱い暑いゴルフになりそうです♪
感謝ありがとうエール送ります!
sin
2013/07/08 22:54
URL
編集
返信
こんばんは。
なんだか、今期のドラマチェック、追い付いてません・・・(⌒_⌒;
1回目逃すと、士気が下がりますからねぇ・・・気をつけないと!
いつもありがとうございます!(^^)!
えいちん♪
2013/07/09 01:01
URL
編集
返信
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
-
2013/07/09 14:07
編集
返信
猛暑でくたくたです><
こんにちは
今日の東京も35℃の猛暑で暑い1日です (>_<:)
昨日は川にいて雷が鳴ったので
木の下に避難した人が落雷に合い亡りました
お互いに雷と熱中症には充分気を付けましょう
jun281
2013/07/09 14:29
URL
編集
返信
コメント投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
Amazon
最近の記事
なぜ今ナイル川クルーズに行く? しかも高齢者が (03/15)
アメトーーク トリオの二番手・三番手芸人 (03/13)
ENGEI グランドスラム (09/23)
過保護のカホコ 第9話 ネタバレ (09/07)
僕たちがやりました 第8話 (09/06)
学校へ行こう2015 (11/03)
今年の24時間テレビメインパーソナリティは V6と Hey! Say! JUMP! (04/05)
20153月のドラマ 消化不良の最終回 (03/31)
In to the woods あらすじ 感想 ネタバレ注意 (03/16)
未来シアター ひとり文具メーカー Beahouse (03/06)
家庭でできる岩盤浴
家庭でできる 岩盤浴
只今 30日間無料お試し中!
QRコード
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
お世話になっているサイト様
お世話になっているフリー素材サイト様
Special Thanks
●
Candied様
●
素材屋カララバ様
●
Angel様
フリー素材 POMO様
イラストポップ様働く人のイラスト
ハートのラインなどかわいい素材をお借りしています。
素材のプチッチ様
最新コメント
加藤:動物と話せる女性 ハイジ SP (05/14)
takako:デスパレートな妻たち シーズン8 最終回 あらすじ ネタバレ (11/25)
ジャスター:関ジャニの仕分け 清塚信也様 大倉くんと横山くん高卒認定資格合格 (01/18)
ジャスター:大けが 命あること (01/18)
ひそかにファンです:Once Upon a Time Season 2 エピソード1 Broken あらすじ ネタばれ (01/09)
チョココ:Once Upon a Time Season 2 エピソード1 Broken あらすじ ネタばれ (09/28)
moe♪☆☆:Miss PILOT ミス・パイロット 第二話 あらすじ ネタバレ (10/23)
京師美佳:Miss PILOT ミス・パイロット 第二話 あらすじ ネタバレ (10/23)
なぁ~りぃ~まぁ~、:gleeのフィン 亡くなる! (07/16)
jun281:gleeのフィン 亡くなる! (07/16)
京師美佳:gleeのフィン 亡くなる! (07/16)
えいちん♪:gleeのフィン 亡くなる! (07/16)
なぁ~りぃ~まぁ~、:大学のスクーリング と マツエク と ガリレオ (07/15)
jun281:ショムニ2013 第一話 あらすじ ネタバレ (07/15)
jun281:大学のスクーリング と マツエク と ガリレオ (07/14)
なぁ~りぃ~まぁ~、:大学のスクーリング と マツエク と ガリレオ (07/14)
京師美佳:ショムニ2013 第一話 あらすじ ネタバレ (07/14)
えいちん♪:大学のスクーリング と マツエク と ガリレオ (07/14)
sin:大学のスクーリング と マツエク と ガリレオ (07/13)
jun281:スターマン・この星の恋 第一話 あらすじ ネタバレ (07/13)
なぁ~りぃ~まぁ~、:大学のスクーリング と マツエク と ガリレオ (07/13)
えいちん♪:ショムニ2013 第一話 あらすじ ネタバレ (07/13)
sin:大学のスクーリング と マツエク と ガリレオ (07/12)
なぁ~りぃ~まぁ~、:大学のスクーリング と マツエク と ガリレオ (07/12)
jun281:大学のスクーリング と マツエク と ガリレオ (07/12)
moe♪☆☆:大学のスクーリング と マツエク と ガリレオ (07/12)
sin:月曜から夜ふかし ぺヤングが調子に乗っている問題 (07/09)
なぁ~りぃ~まぁ~、:月曜から夜ふかし ぺヤングが調子に乗っている問題 (07/09)
jun281:半沢直樹 第一話 あらすじ ネタバレ (07/09)
えいちん♪:半沢直樹 第一話 あらすじ ネタバレ (07/09)
アクセス解析
優しい投資講座
コメント
こちら今日は晴れ、36℃まで上がる予報になっています。
梅雨明け前なのに、こんなに高い気温では明けると如何程に~恐ろしい気になります><
「半沢直樹 第一話」録画してありますから、これから観たいと思います^^
いつもありがとうございます。
今週もよろしくお願いします。
素敵な一日をお過ごしください!
moe♪☆☆
2013/07/08 10:24 URL 編集返信今日の東京は昨日に続き35℃の猛暑です エアコン無しでは部屋にいられません(>_<:)
昨日ニュースで500人以上の人が熱中症になった様です 充分に水分を取って気を付けて下さい
今週もよろしくお願い致します
jun281
2013/07/08 16:47 URL 編集返信昨日、伊勢でみました、
面白かったので、
次回もみたいと思います。
京師美佳
2013/07/08 19:21 URL 編集返信今夜も遊びに来ましたよぉ~。
((((((( ‥)ノ |EXIT|デス。
なぁ~りぃ~まぁ~、
2013/07/08 22:04 URL 編集返信明日は、天候もよく
ゴルフプレーも
熱い暑いゴルフになりそうです♪
感謝ありがとうエール送ります!
sin
2013/07/08 22:54 URL 編集返信1回目逃すと、士気が下がりますからねぇ・・・気をつけないと!
いつもありがとうございます!(^^)!
えいちん♪
2013/07/09 01:01 URL 編集返信-
2013/07/09 14:07 編集返信今日の東京も35℃の猛暑で暑い1日です (>_<:)
昨日は川にいて雷が鳴ったので
木の下に避難した人が落雷に合い亡りました
お互いに雷と熱中症には充分気を付けましょう
jun281
2013/07/09 14:29 URL 編集返信