今日は、日本語のスカイプレッスンの予約が、たくさん入っており
午前中は暇だったので、午前中に病院へ行って、いつもの点滴を・・・

と、車を駐車場から出して少し走り出すと、電話。
最近、知り合った外国人の女性でした。
私のスカイプ日本語教室はオンラインでの予約が基本になっているので
ホームページから予約してください。 と お話したら
英語わかりません・・・ と たどたどしい日本語で。
英語もわからなくて、日本語もゼロレベルではどうやって教えようと
思いながら、30分後に・・と言って電話を切り
また駐車場に車を入れて、スカイプを立ち上げました。
彼女は他の日本語教室には通っているらしいのですが、
3か月たっても、まだ物の名前しか教わっていないとのこと・・
英語で少し話してみると、かたことだけど通じます。
最後は、ビデオを使ってジェスチャーも加えながら
基本になる文章を覚えてもらいました。
なにかわからないもの 電話の子機を見せて
What is it? は 「
それは なんですか?」と 教える
「電話の子機です。」 と 私。
当然、電話の子機がわからないわけだから、
電話の子機は なんのいみですか?
どうやって つかいますか?
この3つの文章を覚えてもらいました。
この3つの文章が スラスラ言えるようになると
あとは 単語を入れ替えるだけです。
ただ、日本語の教育の指針は 絵カードを見せて
たとえば走っている人の絵を見せて
「この人は走っています」 はいどうぞ、くりかえしてください。
みたいな形で教えるのが一般的、というか これが教えるマニュアルのようです。
でも 日本で初めて英語を覚えた人の話を聞くと
当然、辞書はなかったわけで、
知らないものを見せて 相手がなんというかを 聞く。
What's that? What's? What is it? とかね、
相手が言うのを聞いて
「ははぁん、 なんですか? って聞くのはこのフレーズなんだ」
ってわかったそうなんです。
だから 私のやり方は これを一番先に覚えてもらっています。
無料だからということもあると思いますが、
スカイプのコミュニティに書き込んでいるだけなのに
生徒さんが 増えてきています。
もちろん、無料なので 威張れることではありませんが
宣伝費のつもりで 一年ぐらいは無料で教えるつもりです。
オンラインの予約表も頑張って使えるようにカスタマイズしました。

白い部分が空いている時間です。 レッスンは夜8時までなので
まだまだ この下にも予約があるわけなのですが、
いろんな国の方とお話しするのはとっても楽しいです。
今日はね、授業の合間にちょっと外へ出て、「充実してるなぁ・・疲れてるけど」
って思いました。
でもね、皆さんのように着実に人生きちんとやって来られた方は、当然のことなんでしょうが
私は、ものすごく自堕落に生きてきたので、もしも、若くて、殿方にちやほやされているときに
この仕事に出会っても、きっと長続きしなかったんだろうな・・って思うんです。
そう思うと、ヒューストンの先生や、イギリス人の先生や、ウィスコンシンの先生、
また、私がヒューストンの先生と出会うきっかけとなった バーチャルの3D空間に
私を誘ってくれたricoちゃん、
そしてricoちゃんと出会ったのは、なんと
楽天の改悪楽天ブログが何かやってくれちゃうたびに、私達は
あぁぁ また改正じゃなくて 改悪だよね・・って
楽天のスタッフブログに 書き込んでいましたよね?
今はどうか知らないけど、数年前、私も書き込んで
そしたら、ricoちゃんの
「みんなに謝れ~」 と 書いたコメントを発見。
そのコメントがなんだか私の ツボにはまって
夜中に大笑いしたのを覚えています。
それでお友達になったのがきっかけで
今の日本語教師の仕事につながるのです。
人間、何が幸いするかわかりません。
ひきこもって病気になっていたことも、今になって思えば
こうなるための 運命?
男性にちやほやされて、当たり前! 男の気を引くことしか考えてなかった
おバカな若い時の私。
でも15年近く病気になってから、ひきこもり、全くちやほやされなくなる生活・・・
もう・・楽しいことはいっぱいしたから 人生終わりにしてもいいのかな・・・
なんて思うくらい苦しかった闘病生活
なのに、今は点滴打ちながら、ビタミン剤飲みまくりながらでも
頑張れています。
人生の折り返し地点はとうに過ぎています。
もう後がないのです。 だから今まで死んでいた分、きっちり楽しもうと
思っています。
映画を見る暇もないのは、辛いけど・・・
皆さんも楽しんで!
- 関連記事
-
コメント
まったく検証してるのでしょうか。
いつもありがとうございます。
天候も良くなってきました。
風邪も少しずつ回復中です♪
感謝ありがとうエール送ります!
sin
2013/04/08 23:37 URL 編集返信今日は『大仏の日、美術展の日、反核燃の日、左官の日、シュロの日、英雄の日、武勇の日』です。
ニュースでやっていましたが、3・4月が1年のうちに風や風雨の被害が多いらしいです。
台風の多い秋かな~と思っていたので、ちょっと意外でした。
日々の気温の変化も大きいので、体調管理には気を付けましょうね。
今日も頑張りましょう~!
トシ
2013/04/09 06:38 URL 編集返信こちら今朝はよく晴れて良いお天気です。
お昼からダンスレッスンに行きます。
楽しいことは夢中になれますが、疲れも出ますね^^;
無理のないように楽しみたいと思います^^
ジェニさんもご無理なさいませんように、お楽しみください!
いつもありがとうございます。
今日も素敵な一日をお過ごしください!
moe♪☆☆
2013/04/09 09:02 URL 編集返信日本語が解らない方を教えるのは大変ですね
今日はお天気が良かったですが 朝は17~18℃で涼しくて爽やかな1日でしたね
明日は新宿御苑で撮影会で八重桜を撮影してきます 今日も楽しい1日をお送り下さい
jun281
2013/04/09 17:20 URL 編集返信凄く充実されてる様ですね。
でも、体調には、十分に、
気を付けて下さいね!*\(^o^)/*
京師美佳
2013/04/09 17:43 URL 編集返信whiteleek
2013/04/09 18:15 URL 編集返信今夜も遊びに来ましたよぉ~。
( ̄ ̄□ ̄ ̄) グハッ ( ̄。 ̄) ポカーン ( ̄) シラ~*ドロン
なぁ~りぃ~まぁ~、
2013/04/09 22:03 URL 編集返信街中はやっと雪もなくなり
そろそろタイヤ交換かなぁ!
感謝ありがとうエール送ります!
sin
2013/04/09 23:21 URL 編集返信-
2013/04/09 23:36 編集返信-
2013/04/09 23:46 編集返信-
2013/04/10 06:33 編集返信-
2013/04/10 18:11 編集返信-
2013/04/10 19:22 編集返信-
2013/04/10 19:49 編集返信-
2013/04/10 21:39 編集返信-
2013/04/16 07:57 編集返信-
2013/04/16 09:53 編集返信