大好評のレ・ミゼラブルですが、私はあまり好きではありませんでした。
まず、残念ポイントのアン・ハサウェイの歌ですが、正直うまいとは思いません。
ところがみなさん大好評。 びっくりです。
さらに、大・大・大好きなヒュー・ジャックマン様の歌
これが・・なんとも私にはがっかりでした。
多分、私の中でヒュー・ジャックマン様は、中世の王子様でNYにタイムスリップしてきた
ニューヨークの恋人のレオポルド様か、ニコール・キッドマンと共演した
荒くれ男のドローヴァーか
やはりX-MENのウルヴァリンであってほしいのだと思います。
ジャン・バルジャンは、暗い役柄ですから、メイクもあの男前オーラを
全消して、逃亡者ジャン・バルジャンに徹していましたね。
途中、歌が多く、ミュージカルがあまり得意ではない私はつまらなくなります。
(でも音楽は好きなので、もしも演じていた人たちが本物のミュージカル
スターだったら、きっと音に魅せられたと思います。
現にニューヨークでキャッツを見た時は、興味もなかったのに
英語もわからなかったのに、鳥肌が立ち、号泣しましたから)
でもね、ただ一人 ジャン・バルジャンの娘コゼットを小さい時
捕まえていじめていたテナルディエ夫妻の娘エポニーヌ役の
Samantha Barks as Eponine. サマンサ・バークスという女優さんの
歌がすごいと思って検索したらやはり歌手でしたね。
素晴らしい歌声で、エポニーヌが、ずっとひそかに思い続けていたマリウスが
ジャン・バルジャンの娘コゼットを一目見た途端恋に落ちてしまい、
昔は、自分の家で小間使いをしていたコゼットと立場が逆転し
今はコゼットは美しいお嬢様、自分は詐欺師の娘・・・
なのに叶わぬ恋だとは思いながら、マリウスを思い、この歌を歌うんです。
(泣けます)
しかも、銃で撃たれそうになるマリウスをかばい、自分が撃たれて
死んでしまいます。 もちろん、マリウスの腕の中でしたが・・
(ここは号泣しました。 今も涙が出ます)
ま、歌はどうあれ、ストーリーはおもしろかったです。
よくできていたと思います。
特に革命のシーンではみんな死んでしまい・・小さい子供も死んでしまい・・
ラストはジャン・バルジャンは神に召されるのですが、
最初はパンを一つ盗んだ罪、そして19年も牢獄につながれ
やっと仮釈放されても、一生罪人だという身分証を持たされ
月に一度は警察に出頭しなければ、また牢獄暮らし・・
ということで、たまたま助けてくれた司教の家で
銀の食器を盗み、捕まえられたジャン・バルジャンを見て
司教様はその銀の食器は私が与えたものだ。 と言い
さらに2本の銀の燭台を渡す というここまではあまりに有名な
ストーリーですが 最後どうなるのか忘れていました。
なので、最後はストーリーに見入りました。
でも・・DVDでもいいかもです。
さて、お次に見たい映画はこれ!!
超かわいいテディベアの映画
子どものころにもらったテディベアに魂が宿って、そのまま一緒に大人になるまで成長したら
ただの欲望に忠実なエログマになってしまっているという、
夢があるようなないような映画「Ted(テッド)」の予告編が公開されています。
このテディベア、見た目はぬいぐるみなので非常にカワイイのですが・・・・
さらにオズはじまりの戦い これは絶対映画館で!
- 関連記事
-
コメント
先程、コメントで知りました。
ジェニさん、お忙しいのに、
ご無理されないでください!
お気持ちは凄く嬉しいですが、
倒れないか?心配です。
今は、お仕事で大変なのですから、
私のことで、お時間使って頂くのは、
本当に申し訳ないです^^;
ほんと、ご無理されないで下さい!
この映画、迷ってたので、
やめて007でもみに行きます^^(笑
ジェニさんと、好みがにてるので、
たぶん、途中で残念になると思います^^(笑
京師美佳
2012/12/28 04:44 URL 編集返信4時まで、年賀状に取り組み・笑♪
ねぼけまなこで仕事に行ってきますww。
ピッコロ企画
2012/12/28 07:42 URL 編集返信レ・ミゼラブル 舞台をみにいきたいなー
そうか、少し期待はずれだったんですね。
でも気になるので
DVD でかりたいと思います。
では今日も良い1日をお過ごしください(^-^)/
piko .ko
2012/12/28 09:13 URL 編集返信こちら今日は雨の一日になりそうです。
こんな日には外出はしたくないです^^;
レ・ミゼラブル、観に行かれたのですね。
流石に早いですねぇ^^
いつもありがとうございます。
今日も素敵な一日でありますように!
moe♪☆☆
2012/12/28 11:07 URL 編集返信今日は、一日雨ですね。
傘をお忘れなく!
足元にも気を付けて下さいね。
京師美佳
2012/12/28 14:54 URL 編集返信ブログにも掲載しましたが、一昨日にレ・ミゼラブルを見まし
たよ。とは言っても北広島市図書館のAVサロンでの上映会で
した。
私の見た映画は1957年製作ジャンギャバン主演の古い映画
です。「レ・ミゼラブル」は何度も映画化がなされていますが、
この映画はその中でも最も原作に近いと評されているものです。
ミュージカルものではなかったのが良かったです。
ミュージカルには理解が無いほうですから、あまり見たいとは
思いません。
いつもありがとう(#^.^#)
ガリレオ二世
2012/12/28 20:30 URL 編集返信今宵も遊びに来ましたよぉ~。
|≧∇≦)ノ |∇≦)ノ |≦)ノ |ノ パッ *
なぁ~りぃ~まぁ~、
2012/12/28 22:16 URL 編集返信いつもありがとうございます。
私もミュージカル、急に歌いだしたりするのがどうもなじめなくて苦手です。
それでは、また
2008orange
2012/12/28 23:36 URL 編集返信