最近、10代の若い生徒さんが増えている。
一人は、エジプトの女の子、もう一人はアメリカの男の子
日本語を習う理由を聞いてみると、
みんな口々に言うのが
「日本語はかっこいい! 」
毎日、生まれた時から日本語を話している我々にとっては
「そうかい?」 って思うけど
もっともっと理由を聞いてみると
日本のアニメをテレビで見て…ということがすごく多い
私もほかの先生も、「おいおい・・アニメなんってそれほど詳しくないけれど・・」
と思いつつ、知っている限りのアニメの知識で、名探偵コナンの話しなどして見る。
エジプト人の女の子にお気に入りのアニメのタイトルを聞いてみる。
Attack on Titan ; shingeki no kyojin
ということで検索したのがこれ。
やはり調べてみると、問題がたくさん見つかった。
「戦え! 戦え! 戦え!」
「どうしたんだ? 」「なにかあったのか?」
など、15歳の女の子が日常会話では絶対に使えない会話が多い。
それに、生徒さんから いきなり 「君は元気かい?」 と言われることもある。
これもみんなアニメで勉強した成果だ。
使い方はどうであれ、アニメやドラマを見て日本語を勉強した生徒さんは、
語彙が入っているので、覚えが早い。
そんな若い生徒さんにも、そこそこの年齢の生徒さんにも人気なのが
私のボーイフレンド、ウィリアム。

皆さんにかわいがってもらっている。
今日は、2週間ぶりのロンドン在住の女医さん。
パートナーを紹介してくれたので、私とウィリアムが挨拶。
すると彼の名前はなんと言うの? と日本びいきのパートナーさん。
やっぱりウィリアムは人気だ。
一目見た時に気に入って連れて来た、この子に名前を付け
毎日かわいがっていると、ほんとうにこの子は特別な子のような
気がします。
コメント
梅雨明けしてよかったですね^^
こちら今日も33℃まで上がる予報、ジメジメ蒸し蒸し暑くて困ります。
日本のアニメは世界的に人気ありますものね~
わたしもコナン、トリコ、ワンピースは大好きです^^
いつもありがとうございます。
今日も素敵な一日をお過ごしください!
moe♪☆☆
2013/07/07 10:18 URL 編集返信日本語が人気って、
嬉しいですね~^-^
素敵な七夕の日曜日を、
お過ごし下さいね~(≧∇≦)!
京師美佳
2013/07/07 13:43 URL 編集返信東京は昨日例年より15日早く梅雨明け宣言が出ました 今日から猛暑が続きそうです><::
昨日から暑くてエアコン1日かけています
外出の時は水分を充分とって
帽子を被ったり日傘をさしてね
熱中症には充分お気を付けて下さい
今年の4月13日お☆様になった長男(33才)の 新盆で今日はたくさんお客様が見えるので忙しいです
楽しい七夕の夜をお過ごし下さい
jun281
2013/07/07 17:21 URL 編集返信今夜も遊びに来ましたよぉ~。
│出口│ヽ(^ ∇^* )ツ....... バイバーイジャ♪
なぁ~りぃ~まぁ~、
2013/07/07 21:03 URL 編集返信アニメが一役かうとは、意外ですね☆
それにしてもジメジメ暑くってウンザリしますが、ダンナがいる時は、とにかくエアコンもTVもつけっぱなし(しかもつけたまま寝てたりはしょっちゅう)なので、もう、イライラしちゃいます(⌒_⌒;
今週末の、社会人にとっての三連休・・・。
ダンナは、月イチ休みを取らなくちゃいけないのを、金曜に取って、四連休だそうで、今からユウウツ、です・・・エーン。。。
いつもありがとうございます~
えいちん♪
2013/07/07 22:26 URL 編集返信今年初めての30度超え!
熱中症には注意ですね!
感謝ありがとうエール送ります!
sin
2013/07/07 22:53 URL 編集返信ベアのお人形とってもかわい~~い
抱っこしてねているのかな?
今日の東京は梅雨明けと同時に35℃の猛暑で
夕方大雨と雷が鳴りました(>_<:)
明日も猛暑なので外出の際は熱中症に充分気を付けて下さい
jun281
2013/07/07 23:18 URL 編集返信